どーも!itoです。
雲南省出身の妻と結婚し、今も雲南で暮らしています。
雲南観光スポットとして絶対に外せない石林ですが。。

穴場スポットがあること
知っていましたか?
今回は、「みんなと同じことをしたくない!」というアンチ派にもおすすめな乃古石林について解説していきたいと思います。

石林は見どころがたくさんあるのじゃ。
アンチ派にもおすすめ-乃古石林とは?

乃古石林とは有名な「大石林」から約10キロほど離れたところにある観光スポットです。
大石林について詳しくはこちらの記事を参考にしてください↓↓
参考記事:世界自然遺産・石林の魅力とは?【雲南旅行・現地生活者が解説!】

乃古石林は市内から約20キロ離れています。

「乃古」とはイ族の言葉で「黒い」を意味し、石の色が大石林よりも黒いのが特徴です。

石に含まれる成分が違うらしーよ。
アンチ派におすすめな理由

アンチ派におすすめの理由は2つ。
- 乃古石林は人が少なく静か【重要!】
- チケット料金が安い!
✔乃古石林は人が少なく静か【重要!】

大石林が人が多く、外国人観光客も多いのに対し、乃古石林は人が少なく静かです。出来るだけ石と語り合ってみたいという方には乃古石林がおすすめです。

別にみんなに来てほしくないわけじゃないぜ。ただ、ちょっと遠いだけさ。
✔チケット料金が安い!
大石林のチケットが130元なのに対し、乃古石林は20元!

日本円で300円ほどだね。
自然に対してなぜお金を払って楽しまなければならないのか…という意見をたまに聞きますが、そのような方にもピッタリな場所だと思います。

僕も何となく気持ちがわかるタイプだよ。

乃古石林の観光の際の注意点

旅行会社のツアーだと乃古石林も含まれていることが多いので、心配いりませんが。。
- 地質調査目的
- アンチなバックパッカー
このような場合は自分で予定を立てて観光していく必要があります。
石林は交通の便はあまりよくないので、すべてタクシーか歩きになるということを覚悟してください。

時間がたっぷりある人には周辺を散策することをおすすめするぜ!
アンチ派でなくても絶対に行くべき-乃古石林!

石林は世界にわずか209か所しかない世界自然遺産です。
忘れていけないのは、大石林と乃古石林。。
2つ揃って
世界自然遺産ということ。
数千キロの旅をして雲南へ、そして「大石林」だけを観光して帰国。。

後から「乃古石林」について知ったなんてもったいないよね。

現地では乃古石林の方が趣深くて好きっていう人もいるよ!

乃古石林の周りには全くの手付かずの石柱も数多くあるので、石好きな人にはたまらないと思います。

近くにある石もあるので、触ることもできます!!
個人旅行の場合はたっぷり時間をつかって周囲を散策することがかなりおすすめです。

わしと乃古の小僧は…

2人で一つってこと、覚えといてね!
石林に来たら
必ず行こうー乃古石林
まとめ
今回は「大石林」と対比してアンチ派におすすめな乃古石林について解説してきました。ポイントは3つ。
- 乃古石林とは「大石林」から少し離れたところにある観光スポット
- 乃古石林は静かでチケットも安い!
- 個人で行く場合は交通が不便
- 乃古石林と「大石林」はセットで世界遺産
もっと詳しく知りたいという方には私が直接、分かる範囲でお伝えします!
このブログの「お問い合わせ」もしくはインスタグラム経由で連絡していただければ、返信させていただきます。
是非、石林へお越しの際は乃古石林にも行って後悔のない旅行にしてください!!
コメント